2013年03月19日

いろいろ考えること

ここ、ダナンでは「都市ガス」というものは存在しません。

なので、この、ベトナム第三の都市で、いま一番新しい高級マンションも、ガスはプロパンです。

最先端の、日本で比べても遜色無い高級マンションのキッチンには、プロパンのボンベが戸棚の中に隠されています。25階の部屋もそうです。

「何だ、これ?」って一瞬おもうけれど、都市ガスが無いからしょうがないのね。

人々の移動手段は、ほぼ100%バイクな訳ですけれど、みんな保険てどうしてるのかな?日本だったら、「何かあれば一億だよ、俺」とか言ってるひとがいるけど、この国の人は、大部分が無保険なんだろうなぁ~多分。.

それもそうだけど、みんなが被っているヘルメット、安いのは400円とかです。400円で、脳ミソ、守れんのかな?

HONDAもYAMAHAもものすごくベトナムで支持さえてるみたいだから、しっかりと有事の際に命を守れるヘルメットも売り出すべきだと思うんだよね。大事なお客様が、何かあったら死んでしまうと思えば、作るよね?普通!天下のHONDA、天下のYAMAHAだよ。是非、お願いします。

「バイクは危ないから自動車にしなさい」なんて発想はこの国にはありません。価格差は、「頑張ればなんとか」というレベルでは無いのです。

まぁ、いろいろ考えるダナンライフなんですなぁ。

  


Posted by MAKOTO at 00:14Comments(0)現地の流儀