2013年01月15日

ある意味奇跡

 Sさんは、知り合いしか入れないで、不定期に(良い魚のあるときだけ)「居酒屋」もやっているんですね。
で、行ってきました。

高校のときの同級生Kほか総勢4名で行ってきました。

日本のスタイルでお通しで小鉢が2つ出てきましたが、そのうちの一つが、

奇跡の「生しらす」

東南アジアで「生しらす」ですよ!

「さっき(夕方)市場で見つけた。まぁ、これを入荷できるのはオレだけだよ」と自信満々のSさん。

言うだけあって。鮮度抜群、パキパキした歯ごたえでした。

あまりの驚きに、静岡から来たKとあたしは、「ニヤニヤ」が止まりませんでした。

こりゃあSさんに弟子入りするしかないっしょ。

ある意味奇跡
写真は、市場で売っているところ。


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
当たって砕けろ!
世界は一つ?
朝ごはんの定番
信じられない出来事 その1
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 当たって砕けろ! (2013-06-28 01:32)
 世界は一つ? (2013-03-06 19:25)
 朝ごはんの定番 (2013-01-22 11:20)
 信じられない出来事 その1 (2013-01-15 01:51)

Posted by MAKOTO at 17:24│Comments(0)食べ歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある意味奇跡
    コメント(0)