2013年01月22日

朝ごはんの定番

 今朝オフフィスに行くと、エンジニアのBoo(ブー)が、バインミーをくれた。
ベトナムの朝ごはんの西の横綱(東はフォーでしょ?)、小さいフランスパンのサンドイッチです。

 あさになると街角のいたるところに、バインミー売りの屋台が出没する。
今朝はブーのお気に入りの店でかってきてくれたのだろう。たっぷりの野菜と香草、皮付き豚肉のハムが挟んである。(中身はチョイス出来るのので、ブーのチョイスだね)

美味しい。これまでも、たまにベトナム人のスタッフが買ってきてくれたりしたが、まずかった試しがない。(辛すぎは一回あった)

美味しく頂きながらも、3つの懸念が・・・
1.ベトナム人におごってもらって、まだ、お返しが出来ていない事。
2.こんな調子では、一向に体重が落ちないであろう事。
3.バインミー屋のおばちゃんの手は、清潔だったかな?

ご馳走様です!

朝ごはんの定番


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
当たって砕けろ!
世界は一つ?
ある意味奇跡
信じられない出来事 その1
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 当たって砕けろ! (2013-06-28 01:32)
 世界は一つ? (2013-03-06 19:25)
 ある意味奇跡 (2013-01-15 17:24)
 信じられない出来事 その1 (2013-01-15 01:51)

Posted by MAKOTO at 11:20│Comments(1)食べ歩き
この記事へのコメント
香草はミントやパクチーが主体ですか?
Posted by まぐ at 2013年01月22日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝ごはんの定番
    コメント(1)