2013年02月24日
嵐

昨日、土曜の夕方から、ずーっと雨が降っている。
雨季の終わりの最後の一雨か?この雨が上がればいよいよ夏だ、と現地の先輩方は言う。
「MAKOTOさん、まだ夏、経験してないよね?すごく暑いよ。多分10キロは平気で痩せるね」
と、脅しとも取れるアドバイスをくれる優しい先輩たち。「大体の人は耐えられなくて帰っちゃうんだよね~」だって。
「バイクで走っていて、顔に当たる風が熱すぎてバイクに乗れない日が数日はあるよ」
「おまけに夏は停電多いし、そうなるとクーラーもダメだからね、半日停電って経験もあるよ」
「熱すぎて、多分丸刈りにすると思うよ」
「昼寝しないとダメだよ。地元民の生活の知恵、バカにできないよ」
「まぁ、頭がぼーつとしてくるから寝ずにはいられないけどね」
そう言えば昔、那覇に赴任していた同級生も「沖縄じゃあ、夏の日中は暑すぎて誰も仕事なんかしないよ、てか出来ない。」
と、言っていたので、つまり、そうなんでしょう。
よくよく考えていませんでしたが、私、暑いの苦手でした。
来るべき夏に・・・・・不安、増す。

雨季の終わりの最後の一雨か?この雨が上がればいよいよ夏だ、と現地の先輩方は言う。
「MAKOTOさん、まだ夏、経験してないよね?すごく暑いよ。多分10キロは平気で痩せるね」
と、脅しとも取れるアドバイスをくれる優しい先輩たち。「大体の人は耐えられなくて帰っちゃうんだよね~」だって。
「バイクで走っていて、顔に当たる風が熱すぎてバイクに乗れない日が数日はあるよ」
「おまけに夏は停電多いし、そうなるとクーラーもダメだからね、半日停電って経験もあるよ」
「熱すぎて、多分丸刈りにすると思うよ」
「昼寝しないとダメだよ。地元民の生活の知恵、バカにできないよ」
「まぁ、頭がぼーつとしてくるから寝ずにはいられないけどね」
そう言えば昔、那覇に赴任していた同級生も「沖縄じゃあ、夏の日中は暑すぎて誰も仕事なんかしないよ、てか出来ない。」
と、言っていたので、つまり、そうなんでしょう。
よくよく考えていませんでしたが、私、暑いの苦手でした。
来るべき夏に・・・・・不安、増す。

Posted by MAKOTO at 20:17│Comments(0)
│現地の流儀