2013年06月23日
社食レポート再び

ここ2.3日、乾季だというのに雨模様の日が続きました。天気は回復に向かっている様子です。スーパームーン見れるかな?さて、社食レポートいってみましょう。
本日の献立は、湯で豚スライス、オクラのボイル、雑草いっぱい、葉っぱのスープ、シーフード発酵系の付けダレ(名前は調査中)
この付けダレは、湯で豚とセットらしく、店では、乾燥ライスペーパープラスしっとり厚めのライスペーパーに、葉っぱ、豚スライスを巻いて、このタレを付けて食べるスタイルです。ちょっと匂いがきついので日本人には厳しいかもわかりません。が、私は問題なく頂きます。茹でオクラも数本分盛り付けてくれました。イヤー野菜がふんだんなベトナムランチ、最高です。

本日の献立は、湯で豚スライス、オクラのボイル、雑草いっぱい、葉っぱのスープ、シーフード発酵系の付けダレ(名前は調査中)
この付けダレは、湯で豚とセットらしく、店では、乾燥ライスペーパープラスしっとり厚めのライスペーパーに、葉っぱ、豚スライスを巻いて、このタレを付けて食べるスタイルです。ちょっと匂いがきついので日本人には厳しいかもわかりません。が、私は問題なく頂きます。茹でオクラも数本分盛り付けてくれました。イヤー野菜がふんだんなベトナムランチ、最高です。
2013年06月23日
社食レポート再び

ここ2.3日、乾季だというのに雨模様の日が続きました。天気は回復に向かっている様子です。スーパームーン見れるかな?さて、社食レポートいってみましょう。
本日の献立は、湯で豚スライス、オクラのボイル、雑草いっぱい、葉っぱのスープ、シーフード発酵系の付けダレ(名前は調査中)
この付けダレは、湯で豚とセットらしく、店では、乾燥ライスペーパープラスしっとり厚めのライスペーパーに、葉っぱ、豚スライスを巻いて、このタレを付けて食べるスタイルです。ちょっと匂いがきついので日本人には厳しいかもわかりません。が、私は問題なく頂きます。茹でオクラも数本分盛り付けてくれました。イヤー野菜がふんだんなベトナムランチ、最高です。

本日の献立は、湯で豚スライス、オクラのボイル、雑草いっぱい、葉っぱのスープ、シーフード発酵系の付けダレ(名前は調査中)
この付けダレは、湯で豚とセットらしく、店では、乾燥ライスペーパープラスしっとり厚めのライスペーパーに、葉っぱ、豚スライスを巻いて、このタレを付けて食べるスタイルです。ちょっと匂いがきついので日本人には厳しいかもわかりません。が、私は問題なく頂きます。茹でオクラも数本分盛り付けてくれました。イヤー野菜がふんだんなベトナムランチ、最高です。
2013年06月23日
ホイアンランタン祭り


リゾートから車で20分くらいにあるホイアンは、世界遺産に指定された古い街で、観光客に人気の街です。半端じゃない数の観光客が訪れる街です。朱印船貿易の時代には、日本人も千人規模で住んでいたとされる古い港街です。その古い街で月に一度、旧暦14日の晩に「満月祭り」が開催されます。不要な明かりを消して、街中がランタンだけの灯りに彩られます。無数の流し灯篭が川面を漂い、それはそれは幻想的な光景です。
で、昨日が今月のランタン祭り当日でした。夜のホイアンには何度も行っていますが、ランタン祭りの夜は格別ですね。わざわざこの日を狙って、ベトナム行きの旅程を組む方もいるようですが、大正解だと思います。ホイアンは、観光客を大切にしている街だと思います。極端な観光地価格もないし、強引な物売りもシクロもない。治安も概ね良好。なんかマフィアが仕切ってるラスベガスみたい?この一帯を仕切っている親分の、賢明さとその力の強さを感じますね。ん?ここは共産圏だから、スジの人はいないか、と、いうことは・・・・